logo
ホーム
サービス
実績ブログ会社概要ニュース
採用情報
お問い合わせ資料ダウンロード
logo

ディジョンに相談する

不明点など、お気軽にご相談ください!

Digeon
株式会社Digeon

〒650-0035
兵庫県神戸市中央区浪花町64 三宮電電ビル 5階
サービス
ENSOUチャットボット生成AI開発基幹業務システム開発ローカルLLM構築
採用情報
採用情報トップnoteZenn
ディジョンに相談する資料ダウンロード
ニュース会社概要実績プライバシーポリシー情報セキュリティ方針
メディア
ブログエンジニアリングポータル
サービス
ENSOU生成AI開発基幹業務システム開発ローカルLLM構築
採用情報
採用情報トップnote
ニュースZenn会社概要実績プライバシーポリシー情報セキュリティ方針
ブログ
ブログエンジニアリングポータル
ディジョンに相談する資料ダウンロード
©株式会社Digeon All Rights Reserved.
トップページ
生成AI開発
生成AI開発
ディジョンでは最先端から枯れた技術までを用いたAI開発サービスを提供しております。社内研究開発チームで最先端AI技術のキャッチアップとAIモジュール構築に注力し、蓄積したアルゴリズムを組み合わせることで最先端のアルゴリズムによる付加価値を迅速に提供します。
iso_badgeiso_badge
資料ダウンロード
生成AI開発
ディジョンでは最先端から枯れた技術までを用いたAI開発サービスを提供しております。社内研究開発チームで最先端AI技術のキャッチアップとAIモジュール構築に注力し、蓄積したアルゴリズムを組み合わせることで最先端のアルゴリズムによる付加価値を迅速に提供します。
iso_badgeiso_badge
ディジョンに相談する資料ダウンロード
積み木開発によって様々なお客様に貢献してきました
導入実績を見る
AIにおける積み木開発
積み木開発により、お客様へ迅速な付加価値を提供します。
汎用AIアルゴリズムのモジュール化
研究開発チームが最新技術を、再利用可能なAIモジュールとして構築します。
画像モジュール
姿勢推定
領域検出
類似画像検索
画像分類
物体追跡
物体検出
自然言語処理モジュール
LLM
RAG
機械翻訳
文書要約
文書検索
質問応答
機械・統計学習モジュール
特徴量Eng
需要予測
統計分析
お客様特化モジュール
汎用AIアルゴリズムをベースに、お客様特化のAIモジュール開発に注力します。
業種特化モジュール
お客様特化モジュール
システム連携モジュール
システム要件モジュール
AIプロジェクトにおけるよくある課題
「積み木開発」はAI開発における3つの課題を解決し、
再現性高く、かつ迅速にお客様のAI導入を実現いたします。
論文調査など研究開発に多くの工数を要する
日頃の技術調査により工数を大幅短縮
要件を満たす精度を再現性高く達成できない
AI積み木モジュールで、実績のあるアルゴリズムをすぐに適用
AIとシステムベンダーが分かれて手間
AI, システム保守まで一貫してサポート

「ISO/IEC 27001:2022」取得

iso_badgeiso_badge

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格「ISO/IEC 27001:2022」を取得しています。

セキュリティ対策と情報管理を徹底し、安心・安全なサービスを開発、提供いたします。

お客様の声
積み木開発によって高精度のAIを構築してくれた
AI積み木モジュールが実績のあるアルゴリズムだったので安心して依頼できた
積み木開発のおかげで実装が早く、精度向上に注力してくれた
導入後、特定の業務にかかる時間が50%削減できた。
積み木開発で短納期を実現してくれた
自社のスケジュールで短納期でAIを構築する必要があったが、積み木開発によって厳しいスケジュールをやり切ってくれた
短いスケジュールの中でも高精度なAIを構築してくれた
当初、6ヶ月見込んでいた納期が、4ヶ月に短縮してくれた
プロジェクト管理の仕組みが整っていた
週次の定例会議で進捗と予定を共有してくれ、不安なくプロジェクトが進行した
メッセージのレスポンスが早く、コミュニケーションコストがかからなかった
担当者と会って密にコミュニケーションをとり、思い通りのシステムが実現できた
能動的な提案をしてくれた
要望に対して、事業や業務を考慮して最適なAI活用の提案をしてくれた
パートナーのような関係でプロジェクトのことを考えてくれた
納品後も追加機能・精度向上について一緒に考えてくれた
お客様の事例
ディジョンはこれまで様々な業界向けに100以上のシステムを開発してきました。
ここではその開発実績の一部をご紹介いたします。
株式会社山岡製作所
AI類似図面検索で50%の業務効率化と、後継者への知識の継承を実現
詳細はこちら
株式会社オプト
デジタル広告領域におけるAI活用の研究開発
詳細はこちら
非公開
ロボット向けの深層学習による画像認識技術の提供
詳細はこちら
全ての開発実績をみる
AIソリューション
画像認識・動画解析
画像認識による外観調査
動画解析による交通量調査の自動化
AI類似図面検索
ヒトの行動分析
機械学習
音声認識による検品自動化
需要予測による仕入れ・製造の最適化
商品レコメンド
クレジットカードの不正検知
数理最適化
シフト自動作成
生産計画の自動立案
輸送最適化
電力供給の最適化
生成AI活用
チャットボット構築
AIによる電話の自動応答
議事録作成の自動化
データ分析の効率化
AI類似図面検索
AIが類似図面をサクッと検索
見積や設計にかかる時間を50%削減。
ディジョンに相談する
AI開発製品イメージ図
AI生産計画自動立案
生産計画をAIが自動立案
設備や製品の制約、受注・在庫状況を踏まえ、計画業務や割り込みに対する計画修正までを自動で実施。
ディジョンに相談する
AI開発製品イメージ図
生成AIを用いた開発
生成AIを用いた開発で業務を自動化
RAGを用いたチャットボット、書類作成・データ登録の自動化、AIエージェントなどの開発で業務を自動化します。
ディジョンに相談する
AI開発製品イメージ図
プロジェクトの進め方
Step 1
キックオフ会議
AI開発はモノを作ることではなく、AIにより業務効率化と高付加価値な業務への注力にあります。「作って終わり」ではなく成果にコミットするために、お客様の業務理解に基づく目標設定をします。
イメージ
AI開発はモノを作ることではなく、AIにより業務効率化と高付加価値な業務への注力にあります。「作って終わり」ではなく成果にコミットするために、お客様の業務理解に基づく目標設定をします。
イメージ
Step 2
要件定義・ヒアリング
お客様のご要望をヒアリングし、それを実現するためのAIアルゴリズムとシステムとの連携構想を整理いたします。 弊社のコンサルタントとエンジニアが参画し、お客様と共にAI活用の企画から進めます。
イメージ
お客様のご要望をヒアリングし、それを実現するためのAIアルゴリズムとシステムとの連携構想を整理いたします。 弊社のコンサルタントとエンジニアが参画し、お客様と共にAI活用の企画から進めます。
イメージ
Step 3
技術検証(PoC)
要件定義で定めた要求を満たせるかどうかの技術検証はもちろん、プロトタイプを開発してお客様にとって使い勝手の良い、事業価値に貢献できるAI活用の方向性を検証します。
イメージ
要件定義で定めた要求を満たせるかどうかの技術検証はもちろん、プロトタイプを開発してお客様にとって使い勝手の良い、事業価値に貢献できるAI活用の方向性を検証します。
イメージ
Step 4
開発・テスト
要件定義・技術検証(PoC)によって決定した仕様に基づき、AIアルゴリズムの精度向上とシステムの開発を進めます。 また、開発したAI及びシステムが要求を満たすかどうかをテストします。動作確認仕様書を作成し、シナリオを1つ1つ洗い出しながら、確実に品質を高めていけるようテストと修正を繰り返します。 AIアルゴリズム・システムが期待通りの仕様であるかをお客様にご確認いただきます。
イメージ
要件定義・技術検証(PoC)によって決定した仕様に基づき、AIアルゴリズムの精度向上とシステムの開発を進めます。 また、開発したAI及びシステムが要求を満たすかどうかをテストします。動作確認仕様書を作成し、シナリオを1つ1つ洗い出しながら、確実に品質を高めていけるようテストと修正を繰り返します。 AIアルゴリズム・システムが期待通りの仕様であるかをお客様にご確認いただきます。
イメージ
Step 5
検収と研修
開発したシステムが要件を満たすかについて、お客様でご確認を頂きます。合わせてお客様が業務でシステムを活用頂くために必要な研修を実施し、運用開始に向けた準備を整えます。
イメージ
開発したシステムが要件を満たすかについて、お客様でご確認を頂きます。合わせてお客様が業務でシステムを活用頂くために必要な研修を実施し、運用開始に向けた準備を整えます。
イメージ
Step 6
リリース・運用保守
システムをリリースし、運用保守を開始します。システムに関するご相談やもしものトラブル対応だけではなく、お客様がよりシステムを効果的に活用頂くための、サポートを提供しております。
イメージ
システムをリリースし、運用保守を開始します。システムに関するご相談やもしものトラブル対応だけではなく、お客様がよりシステムを効果的に活用頂くための、サポートを提供しております。
イメージ
料金体系
技術検証(PoC)
300万円〜
期間:2〜3ヶ月
AIを活用したシステム開発
1000万円〜
期間:3〜12ヶ月
技術顧問・コンサルティング
30万円〜
/月
期間:ご契約により変動
費用とスケジュールの参考事例
システム名称業種スケジュール費用概要
デジタル広告領域の研究開発広告3ヶ月360万円デジタル広告領域におけるAI活用の研究開発
ロボット向けの画像認識技術の提供製造4ヶ月500万円ロボット開発を行う企業様向けに画像認識ソリューションを提供
交通量調査システム建設4ヶ月1500万円交通量調査を動画解析によって自動化
類似図面検索システム製造6ヶ月1100万円図面検索を効率化し、図面を活用するためのシステム
AI需要予測システム製造5ヶ月800万円需要予測で販売数量を予測し、発注や生産計画を最適化するAI
生産計画自動立案AI製造7ヶ月1200万円受注データや在庫データを元に、数理最適化を用いて生産計画を自動立案するAI
社内データを学習した生成AIチャットボット物流3ヶ月300万円社内規定などのデータを学習し、バックオフィスに関する問い合わせに対応するAIチャットボット
ご契約までの流れ
Step 1
お問い合わせ
お問い合わせを頂きましたら、ヒアリングのための面談についてご案内いたします。
イメージ
お問い合わせを頂きましたら、ヒアリングのための面談についてご案内いたします。
イメージ
Step 2
ご提案
お客様の業務上の課題とプロジェクト後のゴールをお伺いし、その目標達成のために必要な要件の整理をいたします。
イメージ
お客様の業務上の課題とプロジェクト後のゴールをお伺いし、その目標達成のために必要な要件の整理をいたします。
イメージ
Step 3
課題ヒアリング、目標設定
ヒアリング結果を元にお客様の目標達成に必要なAI、システムについてご提案いたします。提案の際には、システム画面イメージや導入後の投資対効果について、納得いただけるようご説明いたします。ご提案を元に議論を重ね、ご納得頂けるまで詳細を詰め切ります。
イメージ
ヒアリング結果を元にお客様の目標達成に必要なAI、システムについてご提案いたします。提案の際には、システム画面イメージや導入後の投資対効果について、納得いただけるようご説明いたします。ご提案を元に議論を重ね、ご納得頂けるまで詳細を詰め切ります。
イメージ
Step 4
ご契約
ご提案内容に合意頂けましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
イメージ
ご提案内容に合意頂けましたら、契約を締結し、プロジェクトを開始します。
イメージ
お問い合わせ・ご相談
システムに関することならお気軽にご相談ください。
お見積もり依頼も可能です。
ディジョンに相談する
会社資料ダウンロード
社内で検討されたい方のために仕事の進め方や実績などをまとめて会社案内をPDFでご用意しました。
資料ダウンロード
よくある質問
皆さまからよくいただくご質問をまとめています。お問い合わせの際にご参考ください。
上司からAI活用を指示され、何から始めていいか分からない状態で、相談していいですか?

そういった方からのご相談を多く頂いております。
アイデアがない状態からのご相談で構いませんので、お気軽にご相談ください。

開発期間はどのくらいになりますか?

規模によりますが、小規模で1~2ヶ月程度、大規模で6~10ヶ月程度になることが多いです。お客様のご要望に合わせ、小規模での検証から、大規模でのシステム化まで承ります。

費用はどのくらいかかりますか?

100万円から2000万円までの規模の開発実績が多いです。
お見積りについてはお気軽にご相談ください。

仕様や構想がまとまっていない段階でも相談できますか?

はい。ディジョンでは通常、企画・要件定義などの工程から開発・運用まで一括で対応しています。
AI活用の構想を固めるためのご相談もお気軽にお問い合わせください。

AWSセレクトティアサービス
パートナー
DigeonはAmazon Web ServicesのAWSセレクトティアサービスパートナーです。
AWSを導入することをご検討されているお客様に対し最適なソリューションを提供します。
AWSのパートナーページはこちら
エンジニアリングポータル
Digeonのエンジニア情報ポータルサイトです。
MinIOとS3の切り替えでテスト信頼性を向上|積み木開発テンプレート改善事例
MinIOとS3の切り替えでテスト信頼性を向上|積み木開発テンプレート改善事例
詳細はこちら
モノレポで複数言語対応&柔軟バージョニングを自動化するCDツール cd-tools
モノレポで複数言語対応&柔軟バージョニングを自動化するCDツール cd-tools
詳細はこちら
BERTとその派生モデルの解説
BERTとその派生モデルの解説
詳細はこちら
デザインシステム + Project as Code + Figma MCPを活用した爆速UI実装ワークフロー
デザインシステム + Project as Code + Figma MCPを活用した爆速UI実装ワークフロー
詳細はこちら
全てのポータル記事をみる
ディジョンのサービス一覧
法人向けChatGPT ENSOUチャットボット
企業向けに開発されたセキュアな生成AIチャットボットSaaSです。

RAGやチーム毎の権限管理、利用状況やログのモニタリングなど、大企業のセキュリティ水準を満たす機能を提供します。
生成AI開発
生成AI・AIエージェントなど、LLMなどの最新技術を活用し、お客様の個別のご要望を実現します。
基幹業務システム開発
「積み木開発」と「AI駆動開発」で、お客様の業務を最適化するシステムを提供いたします。
ローカルLLM構築サービス
お客様の生成AI活用を支援するため、生成AIの活用基盤とアプリケーションを構築します。
お問い合わせ・ご相談
システムに関することならお気軽にご相談ください。
お見積もり依頼も可能です。
ディジョンに相談する
会社資料ダウンロード
社内で検討されたい方のために仕事の進め方や実績などをまとめて会社案内をPDFでご用意しました。
資料ダウンロード