株式会社Digeon(以下「当社」)は、個人情報の保護について、次のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定め、本ポリシーに基づき適正に個人情報を取り扱います。
なお、本ポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)に準拠するものとします。
当社は、次に掲げる個人情報を適法で公正な手段により取得します。取得した個人情報は、利用目的に必要な期間、適切に保管し、必要がなくなった場合には、適切な方法により速やかに廃棄します。なお、必要に応じて以下の情報とは別に、利用目的を通知または公表し、個人情報を取得することがあります。
( 1 )お問い合せ等に関する情報
会社名・団体名・屋号、肩書・部署名、氏名、電話番号、メールアドレス等
( 2 )発注者様に関する情報
会社名・団体名・屋号、肩書・部署名、氏名、電話番号、メールアドレス等
( 3 )委託先様に関する情報
会社名・団体名・屋号、肩書・部署名、氏名、電話番号、メールアドレス、資格・免許・スキル、経歴等
( 4 )従業者に関する情報
氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、職歴・学歴、資格・免許・スキル、家族構成、マイナンバー、健康診断結果等
( 5 )採用応募者に関する情報
氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、職歴・学歴、資格・免許・スキル、顔写真等
( 6 )サービス利用者に関する情報
当社が提供するクラウドサービス(フリーミアムプランを含む)の利用者について、以下の情報を取得します。
【登録時に取得する情報】
- 氏名またはユーザー名
- メールアドレス
- 会社名・団体名・屋号
- 肩書・部署名
- 電話番号
- その他登録フォームで入力された情報
【サービス利用時に自動的に取得する情報】
- IPアドレス
- ブラウザの種類、バージョン、言語設定
- デバイス情報(OS、デバイスの種類等)
- アクセス日時
- 閲覧ページ・利用機能の履歴
- サービス利用状況(ログイン頻度、機能利用状況、利用時間、ストレージ使用量等)
- Cookieおよび類似技術により取得される情報
【ユーザーが作成・保存するデータ】
- サービス内で作成、アップロード、保存されたコンテンツおよびデータ
当社は、個人情報を次に掲げる利用目的の範囲内において、取得及び利用いたします。なお、以下の利用目的とは別に、個人情報を取得する際に利用目的を通知または公表した場合には、その利用目的によるものとします。
( 1 )お問い合せ等に関する情報
① お問い合せ・ご相談に対する対応のため
② 当社から連絡をするため
③ 当社のサービス・製品に関する情報提供のため
④ 当社のサービス向上のための調査・分析のため
⑤ 当社のサービス開発及びマーケティング等のため
⑥ アンケート・キャンペーンの実施のため
⑦ その他上記に付随する目的のため
( 2 )発注者様に関する情報
① 請負・業務委託業務の遂行のため
② 当社から連絡をするため
③ 契約の締結・履行のため
④ 請求書の発行・代金決済のため
⑤ 契約後のサポート・アフターフォローのため
⑥ 当社のサービス向上のための調査・分析のため
⑦ 当社のサービス開発及びマーケティング等のため
⑧ 新サービス・関連サービスのご案内のため
⑨ その他上記に付随する目的のため
( 3 )委託先様に関する情報
① 当社から連絡をするため
② プロジェクト管理のため
③ 契約の締結・履行のため
④ 請求書の受領・代金支払のため
⑤ 業務遂行に必要な情報共有のため
⑥ 委託業務の品質管理のため
⑦ その他上記に付随する目的のため
( 4 )従業者に関する情報
① 業務連絡のため
② 人事管理・労務管理のため
③ 給与支払事務・社会保険手続きのため
④ 健康管理・安全衛生管理のため
⑤ 教育・研修の実施のため
⑥ 人事評価・配置・異動の検討のため
⑦ 福利厚生の提供のため
⑧ 緊急時の連絡のため
⑨ その他雇用管理に必要な目的のため
( 5 )採用応募者に関する情報
① 採用選考のため
② 当社から連絡をするため
③ 入社手続きのため
④ 選考結果の通知のため
⑤ 採用活動の分析・改善のため
⑥ その他採用業務に必要な目的のため
( 6 )サービス利用者に関する情報
① サービスの提供・運営のため
② ユーザー認証およびアカウント管理のため
③ ユーザーサポート・お問い合わせ対応のため
④ サービスの改善・新機能開発のため
⑤ サービス利用状況の分析・統計データの作成のため
⑥ 当社サービスに関する情報提供・ご案内(メールマガジン、キャンペーン、新機能、有料プランの案内等)のため
⑦ マーケティング活動(広告配信、プロモーション、アップセル、クロスセル等)のため
⑧ 利用規約違反行為への対応のため
⑨ 不正利用の検知・防止のため
⑩ 法令遵守および権利保護のため
⑪ その他上記に付随する目的のため
当社は、以下に該当する場合を除き、本人の同意を得ることなく、取得した個人情報を第三者に提供しません。
( 1 )法令に基づく場合
( 2 )人の生命、身体または財産の保護のために必要である場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
( 3 )公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
( 4 )国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
( 5 )特定の個人を識別することができないよう加工して開示・提供する場合
( 6 )「4. 委託」に該当する場合
( 7 )本人の同意を得た上で、マーケティング活動のために第三者サービス(メール配信サービス、顧客管理システム、マーケティングオートメーションツール等)に個人情報を提供する場合
( 8 )その他法令で認められる場合
( 1 )当社のWebサイトおよびサービスにおいては、利便性の向上、広告の配信、統計データの取得、サービスの改善およびマーケティング活動のため、Cookie、ウェブビーコン、ピクセルタグ等の技術(以下「Cookie等」という。)を利用し、利用状況および属性情報を取得することがあります。
( 2 )Cookie等により取得する情報には、以下が含まれます。
- サービス利用状況(アクセス頻度、滞在時間、閲覧ページ、クリック情報等)
- デバイス情報(IPアドレス、ブラウザ情報、OS情報等)
- ユーザー識別子
- 広告効果測定に関する情報
( 3 )ユーザーは、ブラウザの設定によりCookie等を無効化することができます。ただし、Cookie等を無効化した場合、サービスの一部機能をご利用いただけない場合がございます。
( 4 )当社は、Cookie等により取得した情報を、サービスの改善、パーソナライズされた広告配信、マーケティング分析等に利用することがあります。ただし、これらの情報には原則として個人を直接特定できる情報は含まれません。
当社では、Webサイトおよびサービスの利用状況などを把握することを目的に、Google Analyticsを利用しています。Google Analyticsのサービス利用時における個人情報の取り扱いについては、当社の定めるプライバシーポリシーに加え、Google Inc.が定めるプライバシーポリシーに従っております。なお、Google Analyticsのサービス利用による損害・不利益などについて、当社は一切責任を負いません。
Google Analyticsの利用規約およびプライバシーポリシーについては、Google Analyticsのサイトをご覧ください。
( 1 )当社は、サービス利用者に対し、サービスに関する情報、新機能の案内、有料プランの案内、キャンペーン情報、セミナー・イベントのご案内等をメールで配信することがあります。
( 2 )ユーザーは、配信されるメール内の配信停止リンクまたはアカウント設定画面から、いつでもメール配信を停止することができます。
( 3 )サービスの運営上重要な通知(セキュリティアラート、利用規約の変更、サービス停止通知、アカウントに関する重要なお知らせ等)については、配信停止の対象外とします。
2025年10月15日 改定

