logo
ホーム
サービス
実績ブログ会社概要ニュース
採用情報
お問い合わせ資料ダウンロード
logo
Digeon
株式会社Digeon

〒650-0035
兵庫県神戸市中央区浪花町64 三宮電電ビル 5階
サービス
ENSOUチャットボット生成AI開発基幹業務システム開発ローカルLLM構築
採用情報
採用情報トップnoteZenn
ディジョンに相談する資料ダウンロード
ニュース会社概要実績プライバシーポリシー情報セキュリティ方針
メディア
ブログエンジニアリングポータル
サービス
ENSOU生成AI開発基幹業務システム開発ローカルLLM構築
採用情報
採用情報トップnote
ニュースZenn会社概要実績プライバシーポリシー情報セキュリティ方針
ブログ
ブログエンジニアリングポータル
ディジョンに相談する資料ダウンロード
©株式会社Digeon All Rights Reserved.
トップページ
採用情報
株式会社Digeonku_badge
採用情報
Recruitment
About Our Business
事業を詳しく知る
Candidate Requirements
求める人物像
スキルアップに対する貪欲さ、仕事に対する熱量があり社内の士気を高めることができる
会社の能力密度を高めることができる
素直である
凝り性である

【未経験者に向けて】
弊社は未経験者の採用も行っております。
一定のメタ認知力と圧倒的なスキルアップへの貪欲さがある方は全員採用します。

Current Openings
募集中のポジション
プロジェクトマネージャー (DXパートナー事業)
クライアントの課題解決のため、プロジェクト全体の進行管理やチームマネジメントを担います。
プロジェクトマネージャー (DXパートナー事業)
セールスコンサルタント (DXパートナー事業)
DXパートナー事業における新規開拓・コンサルティングセールスから運用フェーズ以降のカスタマーサクセスやアカウントマネジメントまでご担当いただきます。
セールスコンサルタント (DXパートナー事業)
セールスコンサルタント (ENSOUチャットボット事業)
ENSOUチャットボット事業における新規開拓・コンサルティングセールスから運用フェーズ以降のカスタマーサクセスやアカウントマネジメントまでご担当いただきます。
セールスコンサルタント (ENSOUチャットボット事業)
ソフトウェアエンジニア (DXパートナー事業)
クライアントの課題解決のため、AI開発やWebアプリケーション開発など様々なソフトウェアの開発を担います。
ソフトウェアエンジニア (DXパートナー事業)
ソフトウェアエンジニア (ENSOUチャットボット事業)
法人向け生成AIチャットボット「ENSOUチャットボット」の開発を担うフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。
ソフトウェアエンジニア (ENSOUチャットボット事業)
コーポレートスタッフ
経理、総務、人事、法務などのバックオフィス業務全般を担当していただきます。会社の成長を支える重要なポジションです。
コーポレートスタッフ
長期インターン
スタートアップの仕事に興味があり挑戦したい方を募集しています。独自の学習コンテンツを用意しており、爆速成長できる環境を提供します。
長期インターン
Members
メンバー紹介
山﨑 祐太
代表取締役
山﨑 祐太
松尾 庄馬
取締役
松尾 庄馬
井上 隆志
取締役
井上 隆志
東 知哉
CTO
東 知哉
伊藤 誠也
プロジェクトマネージャー
伊藤 誠也
柴田 百合絵
ソフトウェアエンジニア
柴田 百合絵
坂下 竜馬
ソフトウェアエンジニア
坂下 竜馬
木ノ本 和也
ソフトウェアエンジニア
木ノ本 和也
Contents
Digeonのことがもっと分かるコンテンツ
ミッション・ビジョン・バリュー
技術スタック
Media
Digeon 公式note

日々の業務 / 入社エントリ / 組織文化 などを記載しています。

CEO山﨑が語る創業の原点と、ディジョンの次の挑戦
CEO山﨑が語る創業の原点と、ディジョンの次の挑戦
1人AI駆動開発のリアル 2ヶ月でプロダクトを作り切ったプロセスの裏側を公開
1人AI駆動開発のリアル 2ヶ月でプロダクトを作り切ったプロセスの裏側を公開
勉強会「苦しんで学ぶLLM」を開催しました!
勉強会「苦しんで学ぶLLM」を開催しました!
勉強会 | AI駆動開発LT会
勉強会 | AI駆動開発LT会
挑戦と成長を後押しする環境がここに。萩原さん・柴田さんインタビュー
挑戦と成長を後押しする環境がここに。萩原さん・柴田さんインタビュー
「積み木開発」が商標登録されました
「積み木開発」が商標登録されました
Read more
エンジニアリングポータル

生成AI / AI駆動開発 / 意思決定 など、開発組織の取り組みについて発信しています。

MinIOとS3の切り替えでテスト信頼性を向上|積み木開発テンプレート改善事例
MinIOとS3の切り替えでテスト信頼性を向上|積み木開発テンプレート改善事例
モノレポで複数言語対応&柔軟バージョニングを自動化するCDツール cd-tools
モノレポで複数言語対応&柔軟バージョニングを自動化するCDツール cd-tools
BERTとその派生モデルの解説
BERTとその派生モデルの解説
デザインシステム + Project as Code + Figma MCPを活用した爆速UI実装ワークフロー
デザインシステム + Project as Code + Figma MCPを活用した爆速UI実装ワークフロー
LLM の基礎から応用まで
LLM の基礎から応用まで
Read more
Zenn

ディジョンメンバーの技術ブログです。

ドメイン設計だけじゃない!型を駆使してAI駆動開発の精度を上げよう
ドメイン設計だけじゃない!型を駆使してAI駆動開発の精度を上げよう
初めてのOSS開発:モノレポで複数言語対応&柔軟バージョニングを自動化するCDツール開発記(Claude Codeも一緒だよ)
初めてのOSS開発:モノレポで複数言語対応&柔軟バージョニングを自動化するCDツール開発記(Claude Codeも一緒だよ)
OSSのCD方法、悩みますよね。すべて「cd-tools」で解決!
OSSのCD方法、悩みますよね。すべて「cd-tools」で解決!
Read more