logo
ホーム
サービス
実績ブログ会社概要ニュース
採用情報
お問い合わせ資料ダウンロード
logo
ホーム
実績
外国人人材管理システム MANABEL JAPAN

外国人人材管理システム MANABEL JAPAN

外国人人材管理システム MANABEL JAPAN

株式会社プロシーズ

外国人人材管理システム MANABEL JAPAN
株式会社プロシーズ
外国人人材管理システム MANABEL JAPAN

お客様事例資料

インタビューを通して、プロジェクトの詳細を掲載した、開発実績レポートをPDFでご用意しております。

今すぐ無料ダウンロードする
/works/details/proseeds/manabeljapan_download.webp

OVERVIEW

  • 「外国人スタッフの人材管理システム MANABEL JAPAN」の開発
  • モダンなUI/UXで使いやすいシステムを開発
  • 事業利益を加味した機能の優先順位付けなどのコンサルティング提案が決め手に

INTERVIEW

優れたUIデザインのシステム開発ができるベンダーを探していた

──本プロジェクトを実施するに至った背景について、教えてください。

株式会社プロシーズはeラーニング事業のMANABEL JAPANを手掛ける会社です。

eラーニングを提供するシステムに人材管理の簡単な機能はありました。しかしあくまでeラーニングがメインのシステムで人材管理に特化している訳ではないため、提供できる機能やUXの面で課題がありました。

そこで新規事業として外国人スタッフの人材管理に特化したシステムを作ることとなりました。

株式会社プロシーズが提供するeラーニングサービス

──システムのベンダー選定はどのように進められたのでしょうか?

既存システムの機能追加に携わることは多かったのですが、新規で大規模なシステム開発をする知見が多くなかったためいくつかの会社に話を聞いていました。その中で「ユーザーにとって使いやすいシステムを提供してくれること」、「新規事業のため円滑にコミュニケーションを取りながら、柔軟な対応をしてくれること」の2点を重視しながらベンダー選定を行いました。

──選定における最終的な決め手は何だったのでしょうか?

何度か打ち合わせをしていく中で、

  • 事業のことを考え、我々目線で何がベストかを積極的に提案してくれた点
  • レスポンスが早く円滑にコミュニケーションが取れた点
  • 過去の実績を見て、最も優れたデザインのシステムを作っていた点
の点でディジョンさんに依頼することを決めました。

特にやりたいことをすぐに理解してくれ、目的に対して必要な機能や不要な機能の提案など、ディジョンさんから積極的に提案してくれたことが決め手になりました。

教育管理システムとの連携を含め、システムの提供価値をさらに高めていく。

──プロジェクトを進める上で不安な点はありましたか。

大規模なシステム開発を部署ではやったことがなかったので、その中でうまく作っていけるのかという不安がありました。しかし週次の定例会議でプロジェクトの進め方や、システムの方向性について主体的に意見を出してくれたため、非常にやりやすかったです。

──システムを作る上でこだわった部分はどのあたりでしょうか。

最もこだわった部分は操作マニュアルがなくとも使えるような分かりやすいデザインと、使っていて楽しいと思えるようなデザインです。

最初に大きな方針とイメージを伝え、それを元に叩き台を作ってもらいました。そこから本格的なデザイン工程の段階では、作ってもらったデザイン案に何度もレビューを繰り返しながら、納得がいくデザインに仕上がりました。

──着手の前後で何かギャップはありましたか。

機能の優先順位付け、スケジュール管理など、ベンダー側から積極的に提案して情報提供してくれるとは思いませんでした。また途中でインフラ構成の大幅な変更を依頼したのですが、そういったことにも柔軟に対応頂けたことも助かりました。

──今後取り組んでいきたいことはありますか?

現時点でモニターや導入をして頂いてるお客様からの要望がかなり上がってきています。

それらの意見からお客様の業務をより良くするために必須となる機能、そして弊社の強みであるeラーニングシステムと連携する機能を作っていき、我々にしか出来ないことを提供するサービスとしていきたいと思っています。

まずは外国人スタッフの人材管理システムとしての完成度をさらに高めていきながら、その後は教育管理システムとして連携し、システムによる提供価値をさらに高めていけるように取り組んでいきます。

引き続きより良いシステムにしていけるように取り組んで参ります。貴重なお話をありがとうございました!

ENGINEER’S VOICE

伊藤 誠也
プロジェクトマネージャー伊藤 誠也

新規事業として販売していくシステムの開発ということで、お客様のヒアリング結果を柔軟に取り入れることを意識して取り組みました。

営業面を踏まえた早期のプロトタイプ提供、顧客ヒアリングの結果をシステムに反映させる柔軟さ、期間・費用の制約を踏まえた機能の優先順位付けなど、新規事業ならではの知見がディジョン内には豊富にあるため、それらをお客様と検討しながら上手くプロジェクトを進めることができました。

ディジョンではこうした新規事業におけるシステム開発も手掛けているため、新規事業に関するご相談など、お気軽にご連絡ください。

INFORMATION

開発規模

期間5ヶ月費用1000〜3000万円

採用技術

言語Go, TypeScriptフレームワーク・ライブラリなどEcho, React, Tailwind CSS

体制

コンサルタント山﨑 祐太プロジェクトマネージャー伊藤 誠也ソフトウェアエンジニア伊藤 誠也、平田 恭嘉、小山 佳大、柴田 百合絵デザイナー松尾 庄馬
ログイン外国人管理_一覧外国人管理_編集支援管理_相談記録-編集支援管理_定期面談結果-編集受入企業管理_一覧受入企業管理_詳細
お問い合わせ・ご相談
システムに関することならお気軽にご相談ください。
お見積もり依頼も可能です。
ディジョンに相談する
会社資料ダウンロード
社内で検討されたい方のために仕事の進め方や実績などをまとめて会社案内をPDFでご用意しました。
資料ダウンロード

ディジョンに相談する

不明点など、お気軽にご相談ください!

Digeon
株式会社Digeon

〒650-0035
兵庫県神戸市中央区浪花町64 三宮電電ビル 5階
サービス
ENSOUチャットボット生成AI開発基幹業務システム開発ローカルLLM構築
採用情報
採用情報トップnoteZenn
ディジョンに相談する資料ダウンロード
ニュース会社概要実績プライバシーポリシー情報セキュリティ方針
メディア
ブログエンジニアリングポータル
サービス
ENSOU生成AI開発基幹業務システム開発ローカルLLM構築
採用情報
採用情報トップnote
ニュースZenn会社概要実績プライバシーポリシー情報セキュリティ方針
ブログ
ブログエンジニアリングポータル
ディジョンに相談する資料ダウンロード
©株式会社Digeon All Rights Reserved.